【NEWS】
メタバース・XR・AI事業を担う弊社「BLUE Symphony株式会社」が、大阪・関西万博2025に向けての事前EXPO「HANAZONO EXPO」に出展致します。当日は、出展依頼を賜りました大阪シティ信用金庫様から招待頂きました「ブース番号69」にて、展示しております。
当EXPOでは有名人や空飛ぶ車が飛行したりと、未来を感じる2日間(11/5-6)です。
当社も、お子様たちや家族連れ様・企業様に楽しんでいただける展示をしています。
■当社展示内容■
①子供たちの動作に対応して動く、グラフィック体験アクションエンタメ
「体を動かして遊ぼう! モンスターをつかまえろ!」
②3DCGアニメ
・かわいいキャラクターの短編物語
・企業様が自社や商品を格好よく、わかりやすく説明できるCG動画
お時間がございましたら、みなさま、未来を体験しにお越しになりませんか♪
※万博にご関心ある経営者さまへ
当日弊社ブースへ万博協会有力者様がお越しになられます。
まだお時間未定ですが、もしタイミングが合いましたら、お繋ぎさせて頂きます。.
~~~ BLUE Symphonyニュース~~~
.
日本で20年ぶりに開催される万国博覧会“大阪・関西万博”があと2年半と迫るなか、東大阪市では万博の意義や可能性をより多くの人に体感して頂くため、2022年11月5日と6日の二日間、市内の花園中央公園を実験実証フィールドに「HANAZONO EXPO 2022~いのち輝く未来社会にふれてみよう Road to 大阪・関西万博~」を開催します。
◎「HANAZONO EXPO」は、(公社)2025年日本国際博覧会協会が主催している「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。(公式ホームページより)
BLUE Symphony株式会社は、大阪シティ信用金庫様のブースにて当社が提供する体感サービスを展示させていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
■当社展示内容
①子供たちの動作に対応して動く、グラフィック体験アクションエンタメ
「体を動かして遊ぼう! モンスターをつかまえろ!」
(お子さまの動きに応じて、グラフィックが変化する”遊び”体験を提供致します)
②3DCGアニメーション動画
(かわいいキャラクターによる短編アニメや、企業様が自社や商品を格好よくわかりやすく説明できるCG動画を公開します)
■イベント概要
HANAZONO EXPO公式ウェブ・サイト
https://higashiosaka.hanazono-expo.jp/
名 称 | HANAZONO EXPO 2022 ~いのち輝く未来社会にふれてみよう Road to 大阪・関西万博~ |
日 程 | 2022年11月5日(土)~6日(日) |
時 間 | 10:00~16:00 ※5日(土)は一部17:00まで |
場 所 | 東大阪市 花園中央公園 〒578-0923 大阪府東大阪市松原南1丁目1−1) 当社展示ブースNo.「69」(大阪シティ信用金庫様ブース内) |
入場料 | 無料 (一部コンテンツ有料) |
主 催 | 東大阪市 |
協 賛 | 神田工業株式会社、近畿日本鉄道株式会社、株式会社グリーンディスプレイ、地方独立行政法人 市立東大阪医療センター、株式会社第一広房OSAKA、TAKAO AI株式会社、株式会社タケナカ、ナスクインターナショナル株式会社、株式会社ファースト、HOS株式会社、西尾レントオール株式会社 |
後 援 | 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大阪商工会議所、一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構 |
特別協力 | 一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構 |

